Category Archives: 会員、他からのお知らせ

「島の自然環境についての基礎的調査」助成案内(公益財団法人自然保護助成基金)

公益財団法人自然保護助成基金より「第27期プロ・ナトゥーラ・ファンド助成」募集案内が出ております。
今期は特定テーマ助成として、「島の自然環境についての基礎的調査」も募集するとのことです。

詳細は下記を御参照下さい。
http://www.pronaturajapan.com/foundation/pronaturafund/27pnfbosyu

日本学術振興会賞受賞候補者の推薦について(個人推薦可)

日本学術振興会より、以下のお知らせが来ております。「個人推薦」も受け付けているとのことです。
詳細は下記を御参照下さい。

—(以下、引用)—
独立行政法人日本学術振興会は、研究者養成事業の一環として、
「日本学術振興会賞」を制定して、毎年、25名程度の若手
優秀研究者を顕彰(副賞・110万円)していますが、下記のように、
平成28年度受賞候補者の受付をしますので、お知らせ申し上げます。
 なお、この候補者は、学術研究者からの「個人推薦」も受け付けて
おりますので、適当な候補者がおられれば、下記要領により直接ご推薦ください。

< 記 >

1. 対象分野
人文学、社会科学及び自然科学の渡る全分野

2. 対象者
国内外の学術誌等に公表された論文、著書、その他の研究業績により
学術上特に優れた成果を上げたと認められる者のうち、
平成28年4月1日現在、以下の条件を満たす者。
1)45歳未満であること。
2)博士の学位を取得していること(博士の学位を取得した者と
同等以上の学術研究能力を有する者を含む)。
3)外国人の場合は、推薦時点において我が国で5年以上
研究者として大学等研究機関に所属しており、今後も継続
して我が国で研究活動を予定していること。
注:海外在住の日本国籍を有する研究者も対象としている。

3. 授賞等
日本学術振興会が設置する審査会において25件程度を選考する。

4. 受付期間
平成28年4月11日(月)~13日(水)17:00(期間中必着)

5. 推薦書類の提出先及び問い合わせ先
〒102-0083 東京都千代田区麹町5-3-1
独立行政法人日本学術振興会 人材育成事業部
研究者養成課「日本学術振興会賞」担当
  電話: 03-3263-0912
  URL: http://www.jsps.go.jp/jsps-prize/
—以上、引用—

「平成27年度国土政策関係研究支援事業」公募のお知らせ

「平成27年度国土政策関係研究支援事業 事務局」より下記の公募案内が参りました。詳細等は参照URLをご覧ください。

—–(以下、抜粋)——–

本事業は、国土計画・国土政策等に関する調査・研究を行う若手研究者に対して、研究課題を広く公募し、提出された研究企画案を審査の上、優秀な研究企画案に対し、研究委託の形式による研究助成を行うものです。

応募に関する注意事項等は以下のホームページをご覧ください。
☆ 国土交通省のホームページ URLhttp://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku01_hh_000078.html
☆ 事務局のホームページ URLhttp://www.omc.co.jp/kokudojosei/
——-(以上、抜粋)——–